1. プロジェクトの背景
ツヤゴロモシリーズ
パッケージデザイン
ご質問・ご相談だけでもOKです! パッケージデザイン制作なら まずはお気軽にお問い合わせください。
株式会社ファンケル様は、「美」 と 「健康」 事業を中心に、世の中の 「不」 の解消に取り組んでいます。化粧品事業・サプリメント事業を主軸に、肌着、雑貨、発芽米や青汁など、自社で研究・企画・製造した製品を多様なチャネルで販売。
「添加物をいっさい使わず、使う人の肌を美しくする本物の化粧品を届けたい」という想いから、 ファンケル様の化粧品やヘアケア商品は無添加にこだわって作られています。
今回新しく打ち出すのは、髪悩みのある層に向けた、新たな価値を持つヘアケアシリーズ。ファンケル様のユーザーの中から、ヘアケアラインをまだ使用していない「髪悩みのある」35〜55歳の女性をターゲットにデザインします。
新商品パッケージデザイン
2. 課題とそのアプローチ
効果重視のユーザー層の獲得を目指す
ファンケル様のヘアケア商品は主に30〜40代のユーザーから一定の支持を得ています。しかし、ファンケル様ユーザー全体から見ると、購買層は約1割程度。既存の「マイルドクレンジングシャンプー」は満足者が7割を占める一方、髪悩みを解消する効果重視のお客様には選ばれにくい状況でした。
そこで、年齢と共に変わる髪悩みの変化を「ヘアケアのスイッチチャンス」と捉え、「マイルドクレンジングシャンプー」でカバーしきれなかった効果重視のユーザー層に向けた新商品の開発が行われました。
新しい世界観を作り込む
新しくブランドを作るには、その世界観をしっかりと作りこまなければなりません。求められたのは、既存の「マイルドクレンジングシャンプー」と棲み分け可能な新ラインのご提案。
「大人の髪悩みに寄り添う」「機能性に優れている」「35〜55歳の女性がターゲット」など、いくつかの要点を積み重ねて、慎重に世界観を構築していきました。
「美」と「信頼」
ターゲットが大人の女性であるということから、高い性能を示しつつ、品と落ち着きのあるデザインを目指しました。
日本の伝統色から着想を得たシックな色合いと、理想の仕上がりがひと目でわかるグラフィカルなモチーフを中心に据え、「美しさ」と「信頼」がパッケージから浮かび上がってくるような表現を模索。既存製品と一線を画す独自性を強調しつつ、大人の理想を体現するしなやかな世界観を目指しました。
3. デザインのポイント
髪本来がもつ美しさを引き出す日本古来の成分で、絹のような、しなやかな艶髪に導く大人の理想に寄り添うブランド。年齢と共に気になってくる、さまざまな髪悩みに応える機能性に優れた独自のヘアケアラインとして高い性能を分かりやすく伝えつつ、品のあるパッケージをご提案しました。
髪の悩みに合わせて2つのタイプを用意し、パサついたり、まとまりにくい髪向けの「ミネラルリペア」には真っ直ぐしなやかに伸びる力強いモチーフを。ハリやコシが気になってきた髪向けの「バイタルボリューム」にはふわりと流れる健やかなモチーフで、それぞれの機能性を想起させています。
モチーフの中には、一筋の輝くゴールドのラインを添えて、深みのある色に映える美しく艶やかな美髪を象徴的に表現。絹のような艶やかな美髪を想わせるブラウンのボトル。落ち着いたブルーとグリーンのグラフィック。繊細な色使いで、落ち着きのある上品な世界観を演出し、美しくも信頼感のあるブランドイメージに仕上がっています。
4. 総括
落ち着いた高級感を演出することに成功しており、店舗の背景によく映えていると好評の声をいただきました。また、ECサイトにおける口コミからは、効果・効能とそれを構成する世界観がしっかりとユーザーに伝わっていると感じています。
同シリーズのラインナップとして追って発売された「スカルプエッセンス」「ディープセラムオイル」も世界観の継承と格上げに成功しており、良い評価をいただける商品となりました。