できたよ、T3FONT。(商用利用可)

こんにちは。アートディレクターのbearです。デザインにおいて書体選びは、とっても大切で、文字だけでも十分素敵なデザインがつくれます。私も文字が好きです。自分で書体を作ったこともあります。だけど、たくさんの文字を1人で作るのは大変ですよね。
「そうだ!欧文書体なら、T3デザイン全員で作れば、1人2、3文字作ればできるかも!」
ということで、今回は、社長含む全社員を巻き込んで、T3デザインのオリジナルフォントを作ってみました。記事の最後にはなんとダウンロードリンクもあります!
- 目次
- 1. ディレクション
- 2. 俺の文字
- 3. みんなの文字
- 3.1 モチーフで賞「+」
- 3.2 ナイスアイデアで賞「u」
- 3.3 かっこいいで賞「C」
- 3.4 コンセプチュアルで賞「M」
- 4. T3FONTで何か作ってみよう
- 5. T3デザインオリジナルフォント、ダウンロードできます!
1. ディレクション
今回の書体は、T3デザイン社員の個性が丸出しになるのが良い。ということで、私はあみだくじを作成して、みんなに引いてもらい、担当文字を振り分けただけ。ノーディレクションで好きなように作ってもらう。「何もしない」というディレクションなのです。

▲あみだ.comというオンラインのあみだくじを作成できるサイトを利用
こんな風に、記号もしっかり割り振り。そして、デザイン期間は約1か月。どうせみんな、ギリギリまでやらないだろうけど。誰かめちゃくちゃ描き込む人とかいたら良いなー。と淡い期待。。
2. 俺の文字
私は「a」と「x」を引き当てました。とりあえず、自分の作ったものを軽く紹介しますね。
今回、恐らくモチーフ寄りのデザインをする人が多いだろうなと予想したので、あえて分かりやすいモチーフ系のアイデアは外して考えてみました。こういうアプローチの仕方にも個性が出そうですね。
「x」は、割とすぐにアイデアが決定しました。みなさんご存知のミッフィーの口ってほぼ「x」なんですよね。そこで、コンセプトは『口としても使えるx』にしました。ミッフィーの口のようなxではないですよ。あくまで、これはxです。数式さえも、かわいい顔に見えてきたら良いな。

「a」は、迷いました。そして、とりあえず、いろんな書体でaを打ち込んで、並べて眺めてみたら、「セリフ体はDidotが良いな。」「サンセリフ体はCenturyゴシックが良いな。」と思ったので、その中間を作ってみたら、なんとも言えない変なaができました!

3. みんなの文字
そうして、全員の文字が集まり、できたよ!T3FONT!社員全員で作ったフォントの中から、私が個人的に気になったものをいくつか紹介したいと思います。

3.1 モチーフで賞「+」
一言コメント: 「ねこ+ねこ」可愛いと可愛いを足したらもっと可愛い。 by 斉京

猫好きデザイナー斉京は、確実に猫をモチーフに作ってくると予想はしていましたが、ねこ愛と文字としての意味合い、デザインがいいバランスです。かわいいな。
3.2 ナイスアイデアで賞「u」
一言コメント: うし 年男 by 菊地社長

普通はテンプレートの枠内に文字をレイアウトするのですが、まさかの枠内を塗りつぶして枠も含めて文字にしてくるとは。。。ちなみに、社長からは下の手書きラフを渡されたので、それをだいたい忠実にデータ化しました。社長がハマっているキングダムのタイトルロゴっぽいオーラをまとった「I」も社長の作品ですよ。

3.3 かっこいいで賞「C」
一言コメント: 新次元を見せるT3D。ということで3Dを超えた、4Dの時間変化によって面が動くことを見せました。 by じぇふん

コメントは何のこっちゃ良く分からないが、これかっこいいです。左の枠内のものが提出されたデータですが実際フォントにすると細かすぎて再現できず、右のようなものになったのですが、これはこれでなんかかっこいい。
3.4 コンセプチュアルで賞「M」
一言コメント: 文字詰めされる前に詰めてるM
「あっ!すみません! 邪魔ですよね!?詰めます詰めます!気になさらないでください!自分M気質なんで!全然大丈夫です!」
彼の為にも皆さんでもっと詰めてやってください。 by はせやん

このMは、はせやんが自分を投影したんだろうな。すごい詰めている風だけど、どんなに詰めても、左上に空間ができて全然詰めきれないという、詰めの甘さも、はせやんぽいな。知らんけど。M気質ということで辛口でも良いよな?
4. T3FONTで何か作ってみよう
せっかくT3デザインオリジナルフォントを作ったので、何か作ってみましょう。1つ1つの個性が強いので、全ての文字をこのフォントで作るとクセが強過ぎるので、ワンポイントで使うのが向いてそう。そこで今回は全部の文字をランダムに配置したカラフルな総柄をつくり、お気に入りの文字を探す楽しさを感じてもらえるようなものを作ってみました。包装紙とかにしたら楽しそうです。


トレーシングペーパーに印刷したら、なかなかいい感じ。近々実際に包装として使ってみようと思います。
5. T3デザインオリジナルフォント、ダウンロードできます!
さて、T3フォントの中から文字をいくつか紹介しましたが、他の文字も全部見てみたいなと思ってくれた方もいるかもしれません。なので今回は、なんと無料ダウンロードできるようにしました!(商用利用可)。ただし、このフォントを何かに使って、評判が良かったら「T3デザインという会社が作ったフォントだよ。」と宣伝しておいてください。逆に不評な場合は、口をつぐんで、そっとしときましょう。お願いします。
ダウンロードはこちらから。
-
2020年12月15日
2022年度新卒採用サイトオープン! -
2020年12月16日
韓国出身社員3名が選ぶ お洒落な【韓国のお菓子パッケージデザイン】を紹介します!~前編~